■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脆い】iPhone 8は硬度ダウンでガラスの傷付きやすさアップ!! [無断転載禁止]©5ch.net
- 1 :Ψ:2017/10/07(土) 02:35:05.66 ID:YiTRz80N
- iPhone 8の画面は頑丈?割れやすい?耐久性を検証するストレステスト
http://www.appps.jp/275239/
両面ガラスのデザインになったiPhone 8/8 Plus、
過去に割った事がある人にとっては結構怖いデザイン変更となりました。
そんなiPhone 8の強さを調べるストレステスト動画が公開。
https://www.youtube.com/watch?v=lLAmL6Tz59Y
歪みに強いけど傷つきやすい?
最初の「ピック」によるテストでは、1?9までのピック(数字が大きいほど鋭い)で画面を擦り、
ガラスがどれくらい硬くなったのかを確認。
AppleはiPhone 8/8 Plusのガラスについて、
「これまでスマートフォンに採用されたものの中で最も耐久性のあるガラス」としているのですが、
何とiPhone 7の時に耐えられたピック「6」の時点で傷がついてしまいました。
Appleの言う「最も耐久性のあるガラス」と言うのはどうやら「歪みへの耐久度」だったようで、
彼がiPhoneを曲げようと全力で取り掛かっても、ガラスにはヒビなどが入る傾向はありません。
iPhoneを尻ポケットに入れたまま着席し割ってしまう悲劇が多数世界中で報告されていたのですが、
今後そういった悲劇は減りそうですね。
おそらくある程度硬度を落とす事で「歪み」への耐久度を向上させ、
Appleは「最も耐久性のあるガラス」と紹介したものだと思われます。
とは言え傷つきやすくなったのは事実なので、鍵などの金属と一緒に持ち歩く時は
iPhone 7/7 Plusの時よりも気をつけた方が良さそうです。
- 2 :Ψ:2017/10/07(土) 02:44:38.44 ID:4oSkLMUj
- 硬度と靱性の違いは中学生くらいまでに知識を得てるもんじゃないのかな
と思ったけど、書き始めて「靱性」「じん性」が変換候補に出なかったので、
一般的ではないのかもと思い直した
- 3 :ウンコタン ◇//aF050p6A:2017/10/07(土) 02:50:45.44 ID:a2YgdJpi
- 靱性楽ありゃ苦もあるさ♬
- 4 :Ψ:2017/10/07(土) 02:59:13.12 ID:McTjHjko
- カッチカチに硬くすれば尻程度の圧ぐらいではビクともしなくなるんじゃないの?
- 5 :Ψ:2017/10/07(土) 03:10:48.10 ID:9tnwtFK7
- ガラス表面にフィルム貼れば良いんじゃないの?
- 6 :Ψ:2017/10/07(土) 03:18:41.35 ID:5GHYiZRk
- もはや凶器
- 7 :Ψ:2017/10/07(土) 03:35:11.47 ID:5H3zv8rj
- >>4
きほんてきには、硬度と靱性はトレードオフの関係
硬くするほどに割れやすくなるんだよ
- 8 :Ψ:2017/10/07(土) 03:43:46.00 ID:BEgS0a4i
- 高えガラスフイルム貼るだろマニアは
- 9 :Ψ:2017/10/07(土) 04:03:56.08 ID:mBlZvL8J
- 実用性考えて背面は樹脂かアルミにして欲しかった。
ぼったくり価格の保護フィルムを背面にまで貼るのは金がもったいない。
- 10 :Ψ:2017/10/07(土) 05:19:39.01 ID:udfKXdAj
- ほとんどの人はフィルム貼ってるから傷つきやすくても関係ないよね。俺は裸族だけど。
- 11 :Ψ:2017/10/07(土) 07:38:46.90 ID:aPk4t3Pa
- iPhone7で裸族だけど問題があるとしたスライドの滑らかさだね
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)