■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
民進江田憲司「憲法改正意味がない、社会保障に金を使うべき改正は急ぐ意味がない」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :Ψ:2017/05/13(土) 00:06:48.31 ID:dL6+PkQU
- 民進党の江田憲司代表代行は12日の記者会見で、安倍晋三首相が提案した憲法9条に自衛隊の存在を位置付ける改正について
「何か実態が変わるのか。意味のない改正に莫大(ばくだい)な政治的エネルギーを投入する必要は全くない」と述べ、批判した。
江田氏は「社会保障への対応が国政の最大課題だ」と指摘。「優先度が極めて低い憲法改正の前にやるべきことがある」と訴えた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000083-jij-pol
- 31 :Ψ:2017/05/14(日) 17:00:53.72 ID:uYwR1DwQ
- >>30
> 国際法である国連憲章の第33条にも同じことが書かれてあるのであって、
全く違うことが書かれているんだがwww
国連憲章 第33条
いかなる紛争でも継続が国際の平和及び安全の維持を危うくする虞のあ
るものについては、その当事者は、まず第一に、交渉、審査、仲介、調停、
仲裁裁判、司法的解決、地域的機関又は地域的取極の利用その他当事者が
選ぶ平和的手段による解決を求めなければならない。
安全保障理事会は、必要と認めるときは、当事者に対して、その紛争を
前記の手段によって解決するように要請する。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★