5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


創価学会の「明」と「暗」 過去の大規模勧誘活動でネガティブイメージ [無断転載禁止]©2ch.net

1 :Ψ:2017/04/24(月) 10:37:20.05 ID:9ZSWEVnE
S価学会の「明」と「暗」 について、女性セブンが取り上げている
座談会参加で、自信が生まれるいうことが「明」の部分だと説明
裏側には、過去の勧誘活動でトラブルが多発した「暗」の部分があるという

S価学会の2代会長・戸田城聖氏が1951年から推進した大規模な勧誘活動「折伏大行進」が、新宗教のネガティブなイメージを生み出したというのだ。
「『折伏』とは、強引な手段を使ってでも、相手を信仰に導いていく布教のやり口です。当時の学会の会員は連れ立って未会員の家を訪れ、
相手を言い負かして信仰を押しつけることもありました。時には他の宗派、他の宗教施設で折伏をすることもあり、あまりに強引な勧誘にトラブルが多発して、S価学会アレルギーを持つ人が増えました」
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/12723477/

28 :Ψ:2017/04/25(火) 14:21:12.07 ID:aoXsFnvC
>>26
そうかのマスゲームの一糸乱れぬキチガイさは半島譲り

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★