■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中川俊直衆院議員が21日中にも自民党離党届提出 不倫ストーカー問題で [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :Ψ:2017/04/21(金) 13:02:44.88 ID:oiRALm5f
- 女性問題で経済産業政務官を辞任した自民党の中川俊直衆院議員(46)=広島4区=が離党する意向を固めたことが21日、分かった。与党幹部が明らかにした。同日中にも執行部に離党届を提出する見通し。
既婚の中川氏は週刊誌に不倫やストーカー行為を報じられることが発覚し、18日に政務官を辞任した。18日と20日のフェイスブックに「不徳の致すところだ」と釈明していたが、記者会見などは行っていない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000519-san-pol
- 2 :Ψ:2017/04/21(金) 13:09:48.30 ID:Ubkblt2Z
- 当たり前だ!ようやく離党か
- 3 :Ψ:2017/04/21(金) 13:16:35.98 ID:xnVaA+7Z
- 離党?
議員辞職だろ、アホか
- 4 :Ψ:2017/04/21(金) 13:19:28.47 ID:EJDk7IOT
- 次は民進党の初鹿議員の番だねwwwwwwww
- 5 :Ψ:2017/04/21(金) 13:21:06.01 ID:gYFrQ7ov
- 細野さんは離党も辞職もしてないけど
- 6 :Ψ:2017/04/21(金) 13:21:09.51 ID:BvsqlQvQ
- 一夫一妻を政治家に強要するなよ
モテない女が一夫一妻制を支持してるだけやろ
- 7 :Ψ:2017/04/21(金) 13:24:03.94 ID:xacEvP7E
- スパッと辞任しろよ見苦しい
- 8 :Ψ:2017/04/21(金) 13:29:18.75 ID:H4REOfSw
- 離党じゃなくて議員辞職でもなくて自殺すべき
- 9 :Ψ:2017/04/21(金) 13:32:31.15 ID:c2i6XBAH
- 議員辞職しろ
- 10 :Ψ:2017/04/21(金) 13:54:53.56 ID:7VTuzAcy
- DNAには逆らえないんだねー
( ^ω^)
- 11 :Ψ:2017/04/21(金) 14:02:45.60 ID:AW0wuVWz
- 中川(女・二代目)
- 12 :Ψ:2017/04/21(金) 14:10:23.57 ID:n27VZPeW
- 自民党内からも議員辞職した宮崎謙介よりもヒドいって言われてるのに
離党だけで済ませるつもりかよ。
- 13 :Ψ:2017/04/21(金) 14:14:42.26 ID:xd9Xcz7h
- こいつに税金使われてる一般人wwwww
- 14 :Ψ:2017/04/21(金) 20:23:56.75 ID:xDP20ex0
- 自民党って鬼悪魔だと思う
普通妻がガンで死ぬかもしれないときに不倫できるかなあ
- 15 :Ψ:2017/04/21(金) 20:44:26.36 ID:xDP20ex0
- 中川俊直議員の不倫騒動にフィフィ「世間が大目に見る時代は終わったんだよ」
妻ががんの闘病中でありながら、週刊誌で女性問題を報じられた自民党の中川俊直衆院議員。相次ぐ不倫報道に、
世間は厳しい目を向けているが、フィフィはそこに日本での不倫に対する風潮の変化を感じ取ったという…。
奥さんが大変な時期の不倫。本当に呆れます。
結婚をふたりの愛のゴールというよりも、契約としてとらえる婚前契約。私自身もしたことがあります。
中東ではよくあるんです。政府ができる前なんかは、社会保障が確立していませんでしたから、この婚前契約は離婚後の女性を守るための習わしでもあったわけです。
こうした婚前契約が完全に不倫の抑止力になるのか否かは、人それぞれだとは思いますが、不倫欲を少なからず自制する効果は発揮してくれると思うんですよね。
まあ、そういうものでしか不倫を防止できないというのは悲しいし、そもそも防止する以前に不倫願望を持ってほしくはないんですけどね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170421-00009529-jprime-ent
まあこの自民議員は酷すぎるな
妻がガンで闘病中なのに
パコパコ不倫してんだから
- 16 :Ψ:2017/04/22(土) 01:11:38.42 ID:yWBVxLH6
- 蓮舫議員、後が詰まってますよ?
辞職が捗りません!
- 17 :Ψ:2017/04/22(土) 08:51:08.82 ID:XCH9p+zY
- こわこわ自民党
- 18 :Ψ:2017/04/22(土) 13:02:05.12 ID:U3YC9w3P
- 凄く気持ち悪いカップルだよ
既婚なのにハワイで結婚式をしたんだろw
- 19 :Ψ:2017/04/22(土) 16:30:59.75 ID:4OSuFeB1
- わろた
- 20 :Ψ:2017/04/22(土) 16:52:49.96 ID:ITkdsQPP
- 「がん」「キノコ」「愛人」 安倍内閣“今週の失言”を総チェック!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170422-00002265-bunshun-pol
- 21 :Ψ:2017/04/22(土) 17:01:27.84 ID:ITkdsQPP
- 不倫・金銭・長靴…自民当選2回生、続く不祥事 背景は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170422-00000010-asahi-soci
- 22 :Ψ:2017/04/22(土) 17:57:09.52 ID:ITkdsQPP
- 28 名前:Ψ :2017/04/22(土) 17:52:20.05 ID:KN/hC8Kk
フランス大統領選では、愛人がいる若いイケメンのマクロンが堂々と首位になろうというのに、日本は不倫叩きか?
だからレベルが低いんだよ。
フランスは良い国。
29 名前:きつねうどん ☆ :2017/04/22(土) 17:55:44.17 ID:ITkdsQPP
>>28
だったらフランスへ行け、間抜け。
あっ、フランスって、韓国人や在日チョンの留学生が多いんだよな。
なぁるほど、君の出自はそういうことか、だからフランスをヨイショする
んだなwww
- 23 :Ψ:2017/04/22(土) 19:09:11.81 ID:ywwMrmqO
- 民進党がいよいよ消滅へ秒読み段階
■民進党内の小さな戦争
「お前が言うな!」や「ブーメラン」は、もはや民進党とは切っても切り離せない言葉。いい加減、改めればいいものを本人たちに自覚が無いから、批判が止まない。自らを棚に上げて相手だけを攻撃する二重基準の発言は、多すぎていちいち挙げるのも面倒なほど。
しかし<国会の騒ぎ屋>という意味では安定していた民進党が、ざわついて来た。まず松野頼久元官房副長官(56)が新派閥を旗揚げし、
ついで長島昭久元防衛副大臣(55)が離党を表明。ほぼ時を同じくして細野豪志代表代行(45)が辞表を提出して代表代行の座から降りた。
それぞれ言い分や狙いは違えども、共通しているのは蓮舫代表(49・執行部)への不満だろう。
民進党に対する国民の我慢も限界に達している。党公式サイト内の「身の周りの税金ムダ遣い情報をお寄せください」というフォームには、「民進党」「おまえら」という指摘が殺到したのも、むべなるかな。結果、
・民進党支持率6.6%(−1.8%)
・自民党支持率42.5%(+4.5%)
結党以来、最低の支持率となったのも当然だ。最大の支持母体である「連合」とのすきま風も吹いている民進党には、大げさではなく消滅の危機が迫っていると言える。
「どういう形で党のガバナンスを維持していくのか。所属議員の士気をどうやって高めていけるのか。それはまさに私の責任の存するところ。今回のことを契機にもう一度考えたい」(蓮舫代表)
……そもそも、ご自分の国籍すらガバナンスできない貴女には無理なんですよ。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170422-60923040-dailynewsq
- 24 :Ψ:2017/04/22(土) 20:01:44.94 ID:x7jR+jOV
- 暴言王
- 25 :Ψ:2017/04/23(日) 09:48:33.77 ID:rxj2vtHK
- FLASH・来週号(GW合併号・24日(月)繰り上げ発売)
⇒政局大特集:小池百合子「第100代内閣総理大臣」への道−
⇒警告大特集:北朝鮮「超高度電磁パルス攻撃」で日本中のインフラが崩壊する!
週刊ポスト・来週号(GW合併号)
⇒東京都政大特集:「おい、小池!」森 喜朗が地獄から甦って、さァ大変!
⇒本誌提言特集:逆説の東芝再生計画「俺ならこう立て直す!」−誌上有識者会議
■アドバイザー:成毛 眞、勝間和代、江上 剛、渡邉美樹、森永卓郎、弘兼憲史
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/道徳検定、教育勅語、「忖度」行政は我が国の文化に反する
⇒徹底検証:しんぶん赤旗と聖教新聞、あなたの知らない「2大機関紙」の世界
▼全国紙が後追いする赤旗のスクープ力−「豊洲新市場移転問題」で常に大新聞より先にスクープ連発!
▼聖教新聞は池田大作名誉会長からの「手紙」か
- 26 :Ψ:2017/04/23(日) 10:09:23.57 ID:rxj2vtHK
- 週刊ポスト・来週号(GW合併号)
⇒東京都政大特集:「おい、小池!」森 喜朗が地獄から甦って、さァ大変!
⇒本誌提言特集:逆説の東芝再生計画「俺ならこう立て直す!」−誌上有識者会議
■アドバイザー:成毛 眞、勝間和代、江上 剛、渡邉美樹、森永卓郎、弘兼憲史
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/道徳検定、教育勅語、「忖度」行政は我が国の文化に反する
⇒徹底検証:しんぶん赤旗と聖教新聞、あなたの知らない「2大機関紙」の世界
▼全国紙が後追いする赤旗のスクープ力−「豊洲新市場移転問題」で常に大新聞より先にスクープ連発!
▼聖教新聞は池田大作名誉会長からの「手紙」か
- 27 :Ψ:2017/04/23(日) 14:20:33.88 ID:nTVKSKWR
- あ
- 28 :Ψ:2017/04/23(日) 14:30:19.71 ID:nTVKSKWR
- あ
- 29 :Ψ:2017/04/23(日) 14:36:24.40 ID:K3Kp5RAp
- あ
- 30 :Ψ:2017/04/23(日) 16:39:55.58 ID:xU5FGaWh
- 金星忍者が可哀想で仕方ないただしつこいだけのドーテイ中年
- 31 :Ψ:2017/04/23(日) 17:02:03.40 ID:xU5FGaWh
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170423-01812150-nksports-ent
ダウンタウンの松本人志(53)が、HKT48指原莉乃(24)に「ケバくなった」と指摘し、男性関係を疑った。
指原は23日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。冒頭で松本から「なんかだんだんケバくなってきたよな」と指摘を受けた。司会の東野幸治も同調し
「本番前もその話してたんですけど、泉谷(しげる)さんが『指原、お前キレイになったな』って言ったら
『わぁ、ドキッ』っていうそのリアクションがただのキャバクラ。男性扱いがうますぎませんか?」とチクリと刺した。
また、エッセイストの安藤和津も「色っぽくなった。なんか肌ツヤの感じが前よりもちょっと違う気がする」と語ると、松本は「簡単に言うと『やりまくっている』と?」と疑いの目を向けた。
- 32 :Ψ:2017/04/23(日) 17:19:16.78 ID:xU5FGaWh
- 【速報】うるま市長選:午後4時時点の投票率は30.93%
任期満了に伴う沖縄県のうるま市長選は、投票日の23日午後4時時点で2万9268人が投票した。投票率は30・93%(男性31・79%、女性30・08%)。当日有権者数は9万4629人(男性4万6953人、女性4万7676人)
市長選は新人で前県議の山内末子氏(59)=無所属、社民、共産、社大、自由、民進推薦=と
現職の島袋俊夫氏(64)=無所属、自民、公明推薦=の2氏が立候補している。
2005年の2市2町合併後2度目、8年ぶりの選挙で、新人と現職の一騎打ちとなる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170423-00094514-okinawat-oki
- 33 :Ψ:2017/04/23(日) 18:05:17.57 ID:xU5FGaWh
- 対立、喧嘩させるんですよね。
すべては国がつくり出した対立じゃないですか
生活保護バッシングも同じですね。生活保護受給者をバッシングしているのは、本当は生活保護の受給資格があるくらいの収入層が多いと聞きます。
俺はギリギリで頑張っているのに、なんだあいつら甘えやがって、って話ですかね。
ようは、社会保障費の削減を、対立構造をつくって、達成しようとする非人道的なやり方が行なわれているんです。選挙のマニュフェストに書き込むくらいの連中ですから。
生活保護の不正受給は1.8%。もちろん、不正は正されるべきですが、98%は適正に受給されています。身近なターゲットをつくって、弱い立場同士、叩かせる。
権力者は上手にコントロールしますね。実際に叩かれなければならない存在から目をそらせるために。そうすることによって、大企業が儲けた分に見合った、充分な税金を払わないで済むシステムがドンドン大企業側に有利に改良されることには目が向かなくなる
この前、トランプさんの娘のイヴァンカさんがトランプさんに、「安倍はすごい賢いから、信用しなよと言った」という報道がありましたよね。
あれって、海外の記事には、「クレーバーボーイ」って書いてあったの。要は、犬や子どもに対する言い方でしょ。
アメリカの言いなりじゃないかよって話です。
「グッドボーイ」のいち段階上のレベルですよね。「パパ、あいつ、使えるよ! あいつだったら何でも言うこと聞くよ」というニュアンスなのに
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★