■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【戦争】日経平均、連日の年初来最安値に 値下がりは3日連続 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :Ψ:2017/04/13(木) 17:16:48.15 ID:FLcScwrv
- 13日の東京株式市場は、日経平均株価が3日連続で値下がりし、前日に続いて年初来最安値を更新した。終値は前日より125円77銭(0・68%)安い1万8426円84銭。
市場では「円高に加え、北朝鮮情勢をめぐる地政学リスクがくすぶる。買いが膨らみにくい状況だ」(大手証券)との声が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170413-00000050-asahi-bus_all
- 7 :Ψ:2017/04/13(木) 17:45:52.45 ID:FLcScwrv
- 民進都議、また離党=都連選対委員長ら2人
7月2日投開票の東京都議選で民進党が公認を予定していた2人の都議が、同党を離党する意向を固めたことが13日、分かった。
2人は民進党都連選挙対策委員長の石毛茂氏(西東京市)と、民進系会派の東京改革議員団団長代理の酒井大史氏(立川市)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170413-00000103-jij-pol
- 8 :Ψ:2017/04/13(木) 17:46:42.71 ID:eBS0/LKT
- 今年の利益ほぼ吹き飛んだ
このまま下がればマイ転しそう。
- 9 :Ψ:2017/04/13(木) 17:47:45.65 ID:EwiCKVbC
- まあ政府が煽っているからな
連中空売りで儲けるつもりだろ
- 10 :Ψ:2017/04/13(木) 18:07:00.37 ID:6reXtOdy
- 連休に掛けて下がるんだろね。
この何が起きるか分からないときに抱えていようと思わないよ。
- 11 :Ψ:2017/04/13(木) 18:10:41.54 ID:lrHSYuuh
- >>6
だから何?
- 12 :Ψ:2017/04/13(木) 19:07:51.32 ID:YHFg4MST
- アベノミクス
失敗
- 13 :Ψ:2017/04/13(木) 21:36:45.08 ID:nP6QCs1x
- 明日も下げそう
- 14 :Ψ:2017/04/14(金) 00:23:32.41 ID:7qvby6ay
- わろた
- 15 :Ψ:2017/04/14(金) 12:20:32.65 ID:Faxlrxix
- 北朝鮮情勢を警戒、日米で株下落 4日連続
14日の東京株式市場では、日経平均株価は値下がりしている。
午前の終値は、前日終値より62円16銭安い1万8364円68銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同7・42ポイント低い1460・89
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000048-asahi-brf
- 16 :Ψ:2017/04/14(金) 12:45:12.58 ID:ohBnS5S+
- アベノミクスへの影響を恐れて東芝の上場廃止をも圧力で阻止しようと画策しても
やっぱり下がっていく株価。
- 17 :Ψ:2017/04/14(金) 14:25:18.42 ID:JbynaAad
- 日経平均株価
更新詳細情報 (20分ディレイ株価)
取引値 4/14 13:57 18,355.10
前日比 -71.74(-0.39%)
わあお
あ、保守ならさわげ
ねとさぽならもとさわげー
情勢不安
先行き不安
株価も下落
あ、保守ならさわげ
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
あ、たいへんだたいへんだたいへんだ
- 18 :Ψ:2017/04/14(金) 14:35:24.93 ID:JbynaAad
- 日経平均株価
更新詳細情報 (20分ディレイ株価)
取引値 4/14 14:13 18,346.30
前日比 -80.54(-0.44%)
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
あ、たいへんだたいへんだたいへんだ
あ、保守ならさわげ
ねとさぽならもとさわげー
情勢不安
先行き不安
株価も下落
あ、保守ならさわげ
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
あ、たいへんだたいへんだたいへんだ
- 19 :Ψ:2017/04/14(金) 14:50:07.50 ID:JbynaAad
- 更新詳細情報 (20分ディレイ株価)
取引値 4/14 14:25 18,319.62
前日比 -107.22(-0.58%)
たいへんだあ
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
あ、たいへんだたいへんだたいへんだ
あ、保守ならさわげ
ねとさぽならもとさわげー
情勢不安
先行き不安
株価も下落
あ、保守ならさわげ
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
あ、たいへんだたいへんだたいへんだ
- 20 :Ψ:2017/04/14(金) 15:02:21.94 ID:JbynaAad
- 日経平均株価
更新詳細情報 (20分ディレイ株価)
取引値 4/14 14:39 18,303.63
前日比 -123.21(-0.67%)
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
あ、たいへんだたいへんだたいへんだ
あ、保守ならさわげ
ねとさぽならもとさわげー
情勢不安
先行き不安
株価も下落
あ、保守ならさわげ
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
あ、たいへんだたいへんだたいへんだ
- 21 :Ψ:2017/04/14(金) 15:24:48.90 ID:JbynaAad
- うしっ!
日経平均続落1万8335円63銭、北朝鮮問題に警戒感
4月14日の東京株式市場で日経平均株価は続落、前日比91円21銭安の1万8335円63銭で取引を終えました。
マネースクウェア・ジャパンの西田明弘チーフエコノミストによると、15日に故金日成主席生誕105周年を控えて北朝鮮問題への警戒が高まっており、
シリア情勢を含む地政学リスクが引き続き、日経平均の重しになりました。
15日の故金日成主席生誕105周年を前に、北朝鮮が核実験などを行う可能性がある、との一部報道も。「地政学リスクが一段と高まった場合、週明け17日のマーケットは混乱するかもしれません」(西田さん)。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170414-00010001-otonans-brf
- 22 :Ψ:2017/04/14(金) 15:35:38.19 ID:JbynaAad
- 日経平均、4日連続で下落 米軍の爆弾投下受け取引低調
14日の東京株式市場で、日経平均株価は4日連続で値下がりした。日経平均の終値は前日より91円21銭(0・49%)安い1万8335円63銭。
東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は、同9・24ポイント(0・63%)低い1459・07。
米軍によるアフガニスタンへの大規模爆弾の投下で、北朝鮮情勢への影響への警戒感が高まり、低調な取引で推移した。
市場では「値ごろ感のある銘柄もあるが、地政学リスクを懸念し、買いは散発的」(大手証券)との声が出ている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000064-asahi-brf
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★