5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


地方から上京して私立大学行くならもう新聞奨学生か風俗嬢にでもなるしかないのか? [無断転載禁止]©2ch.net

1 :Ψ:2016/06/28(火) 22:32:43.29 ID:77RKMxSL
学費のために講義も欠席…「バイト漬け」になる貧困大学生
2016年6月28日 9時2分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/11695704/

・学費を払うために「バイト漬け」の日々を過ごす貧困大学生を取り上げている
・大学の講義に出席する余裕はほとんどなく、学費、就活、奨学金返済の三重苦
・のんびり友人と過ごす夢のキャンパスライフはひとかけらもないと筆者は話す

学費のために“バイト漬け”となる貧困大学生。のんびりと過ごすキャンパスライフは夢のまた夢…
2016年6月28日 9時2分 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/1141049
http://i.imgur.com/Ae0vKgY.jpg

 大学に入学しても、その学費を支払うため、バイトに明け暮れる学生がいる。

 関西から上京し、都内の私立大学に入学した小林祐太さん(仮名・21歳)もその一人。現在は大学2年生で一見、悠々自適な大学生活を謳歌しているのかと思いきや、決してそんなことはない。
小林さんは週5日、朝から晩まで掛け持ちするバイト漬けの日々を過ごしている。大学の講義に出席する余裕はほとんどない。

「別に、こんなにバイトしたくてしてるわけじゃないですよ。親だけでは学費を払えないから仕方なくバイトしています。就活のための費用も自分で稼がなきゃいけないし…いつか卒業旅行なんてできたらいいですけど」(小林さん)

 来年からは就職活動が待っており、学費、就活、奨学金返済の三重苦だ。そこに、のんびり友人と過ごす夢のキャンパスライフはひとかけらもない――。

 そして、小林さんは「なるべく借金はしたくないです。借金したら『ダメな人間』だって思われちゃいますから。あと学費だけじゃなくて、自分の家賃と遊ぶお金くらいはバイトで稼ぎたいから、講義なんて出てる時間はありません。
講義や勉強をサボって楽しみたいというよりも、それ以前の問題なんです。講義に出る時間すら削らなきゃいけないのは悲しいですけどね……」と言葉を漏らす。

(略) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


2 :Ψ:2016/06/28(火) 22:34:29.16 ID:8vPr9kMz
ありたまえや。嫌なら大学いくな

3 :Ψ:2016/06/28(火) 22:35:08.64 ID:XkjYU6Cf
新聞配達しろ

4 :Ψ:2016/06/28(火) 22:37:39.98 ID:GFZi4s7Z
親でも学費出せないこんな世の中じゃ…京都から上京してくる女子大生なんて到底出会えそうもないわ

5 :Ψ:2016/06/28(火) 22:38:33.18 ID:WJKmxog8
上京しなくてもいいだろ

6 :Ψ:2016/06/28(火) 22:39:00.08 ID:eP9AuLsj
無理に東京行くからだよな。

7 :Ψ:2016/06/28(火) 22:39:57.60 ID:6dThht4D
大笑い

コスパのない教育浪費というやつですか
アホの失敗談の見本と言える

8 :Ψ:2016/06/28(火) 22:40:50.70 ID:n0KUyJim
腐った国枝になっちゃうか

9 :Ψ:2016/06/28(火) 22:42:16.41 ID:rWH+z/M6
私大は遊び
国立にしなさい
私が国政に出たら国立は無料にしてやるから
私大出の安倍じゃ出来ないよ?

10 :Ψ:2016/06/28(火) 22:43:21.62 ID:6dThht4D
教育産業の奴隷

11 :Ψ:2016/06/28(火) 22:44:54.47 ID:S1+Kn5PI
これじゃまさに本末転倒だよね
肝心の単位とか卒業はどうするの?

12 :Ψ:2016/06/28(火) 22:46:34.20 ID:6dThht4D
まず、社会のシステムを理解せよ
学生が枯れるまで養分となることで
教育産業として大勢の雇用が確保されてるんだよ

13 :Ψ:2016/06/28(火) 22:46:42.33 ID:0dZuzsZi
バブル期が異常だっただけ
明治の頃から学生は勉学に学費作りに忙しかったよ
華やかな東京ライフにあこがれてた分、地方の子は被虐感が強い・・・

14 :Ψ:2016/06/28(火) 22:49:25.65 ID:jXcjd8cE
自宅から通える大学にすれば良かったのにね

15 :Ψ:2016/06/28(火) 22:53:14.04 ID:c+BGUceN
新聞奨学生はやめとけ。

アルバイトと奨学金借りてがんばれ。

16 :Ψ:2016/06/28(火) 22:55:06.55 ID:DK1TbtMF
なぜ大学に行くんだ?

17 :Ψ:2016/06/28(火) 22:58:23.46 ID:6dThht4D
奨学金の返済にも困るような費用対効果のない進学はレジャーと同じ

18 :Ψ:2016/06/28(火) 22:58:59.93 ID:3MlZP06Y
地元の国立に行けばいいだろ

19 :Ψ:2016/06/28(火) 23:01:19.45 ID:0dZuzsZi
東京の国立でも、○○県県人会寮やYMCAで共同生活を選択できるなら大丈夫だと思うけど・・・

20 :Ψ:2016/06/28(火) 23:02:05.65 ID:veX0GZVe
自分がしたいことがなんなのか

全く見えてない証拠やん
本当に勉強したいなら一年バイト漬けで休学したって問題はないはずなのにな(´・ω・`)

21 :Ψ:2016/06/28(火) 23:02:53.51 ID:g1ERKbMU
無理してでも関西から上京して私立大学に行く意味があるとしたら、せいぜい東京で就職希望で早慶くらいだろうね。関西なら京大や阪大とか国立もあるし。

22 :Ψ:2016/06/28(火) 23:04:42.60 ID:n/7ez3UC
風俗でちゃんとお勉強するんですよ!
将来きっと旦那様を満足させれますからねw

23 :Ψ:2016/06/28(火) 23:05:29.75 ID:vOhe/8iI
まあ貧乏学生なんて昔からいたよ
頑張れや

24 :Ψ:2016/06/28(火) 23:06:21.21 ID:n/7ez3UC
ローションマットに潜望鏡、スマタ
ちゃんとお勉強してください!w

25 :Ψ:2016/06/28(火) 23:07:15.72 ID:8vPr9kMz
関西にもあるだろ? バカでもいける私立ぐらい。
なんで東京の私立まで行く必要あるんや。

借金だけ残ってまともなとこに就職すらできない現実 笑うわ

26 :Ψ:2016/06/28(火) 23:08:29.17 ID:8NG63oiG
別に東京から地方の私立大学いっても同じじゃねーの

27 :Ψ:2016/06/28(火) 23:08:42.44 ID:vPTHQGBB
住む地域(例えば首都圏と地方)に寄って……
というか、自宅から通える大学に行くか、行けれないかで
ハンデあり過ぎ、本当にその大学に行きたいの?

28 :Ψ:2016/06/28(火) 23:10:33.50 ID:eZfpX0PU
まず私大にいく必要がない
はい次

29 :元歌 輝け!ラーメンマン:2016/06/28(火) 23:12:12.34 ID:S1+Kn5PI
>>21
もうこれは二次元萌えキャラに期待するしかないのかな
東京に憧れる京女キャラっていないのか
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1448613407/ 主題歌

その姿は京美人 いまおまえは眩しい
その喋りは京都弁 いま激しく萌えてる
芯の強さへと続く 真の優しさを抱いて
京女 ずっと東京に憧れ
京女 きっと上京の瞬間(とき)へと
熱い 熱い 熱い 想いを アニメで魅せて
アズマの叫びがまた届いてる おまえを待ちながら
リアルでも金閣寺より 輝け!この東京で

30 :Ψ:2016/06/28(火) 23:14:15.53 ID:O+uV50IX
地方から都市部の複数の大学を受験するだけで50万はとぶからな
地方はキツイよ

31 :Ψ:2016/06/28(火) 23:14:17.15 ID:smojSNWf
俺、自転車で通学できる地元の国大入るのに必死だった。

32 :Ψ:2016/06/28(火) 23:15:20.00 ID:n/7ez3UC
お前ら!
いざとなれば女はいつでも体が売れる!って思うのが普通
とか知らないのか?w
うわぁぁ、キモいよ逆に、二次元とかw

33 :Ψ:2016/06/28(火) 23:21:45.85 ID:n/7ez3UC
男なら割り切れ!
振り切れ!
女は打算の産物だ!
計算づくだ!
罠を仕掛け、巧みに罠にかかったエサを貪る動物だ!w
割り切れ!
俺は女の身体は好きだが、女の腹はグロい!
当たり前なんだよ!
夢から目を覚まして風俗へーgo!

34 :Ψ:2016/06/28(火) 23:24:28.28 ID:t4/4geu8
>>1
そもそも何で進学するの?

35 :Ψ:2016/06/28(火) 23:27:07.49 ID:6dThht4D
教育浪費は
アホの代表的な失敗例だな

36 :Ψ:2016/06/28(火) 23:30:06.14 ID:8PXAYeoU
こういうのを「身の程知らず」と言います

37 :Ψ:2016/06/28(火) 23:30:14.90 ID:t4/4geu8
>のんびり友人と過ごす夢のキャンパスライフはひとかけらもないと筆者は話す

こういうキャンパスライフを想像する奴は間違いなく40代以上
つまり社会と政治に混乱をもたらした情弱馬鹿で溢れかえってる世代が中心になっている

38 :Ψ:2016/06/28(火) 23:30:42.99 ID:PgWRZ+1x
東京の私大は、地元の微妙な奴ばかりだよw
日本はもう終わり・・。

39 :Ψ:2016/06/28(火) 23:33:46.91 ID:n/7ez3UC
割り切ってからが男のパラダイスだ!男の自由だ!
くだらない恋愛感なんぞ捨ててしまえー!w
そもそもお前らは他人に何かを求められるだけの人間か?w
贅沢言うな!
処女がいいとか決して口にしてはならない!
大抵処女キラーというのは口の上手いヤサ男だ!
上半身が反応しないと下半身が反応しないとか言う嘘付きだ!
鮮血が大好きな本当の変態だ!

40 :Ψ:2016/06/28(火) 23:34:55.79 ID:6dThht4D
進学を検討し
とんでもない大金使おうとする時に
コスパも考えないのか 

痴呆状態で判断してるのか 教育投資は自己責任だろ

41 :Ψ:2016/06/28(火) 23:38:11.99 ID:t4/4geu8
馬鹿と女が進学しても碌な事にならないんだから
理療・理系以外の大学は廃止していいよもう

42 :Ψ:2016/06/28(火) 23:40:58.33 ID:tnih/OqK
勉強して国立行けばいいだけ。

43 :Ψ:2016/06/29(水) 00:14:58.26 ID:+ALoaLnX
少しでも親が協力してくれている有難さ。
遊ぶカネが欲しいなら辞めてしまえ。

遊ぶ時間が有るのなら働け、学べ。
そんな君に親は協力しているのでしょう。感謝しましょう。

うちの親からは大学出は一人も出なかった。これが全てです。
専門学校に通う費用すら激高し拒否する私塗れの親です。
母親はどうにかしたいと思ったのでしょう。当時の私のカネに目を付けたのだ。
自分たちの未来の財布には手を付けずに済む方法がそこにあったのだ。
私は夜学に通う高校生です、昼間働いたそのカネに目を付けたのです。
100万円。無利息です。
面白いのは、そのカネで専門学校に通う事が出来た血族です。
小学校低学年からいじめを受け続けた輩です。コイツが俺のカネで専門学校に通うのだ。
ふざけた話です。感謝のかの字も有りません。
親は自分の将来の為の財布に手を付けず、私をいじめ抜いた奴は俺のカネで学校に通う。
俺はどうなる?嫌になる。係わらない様にする。

貴方の親は協力してくれる。羨ましい限りだ。頑張って貰いたい。

44 :Ψ:2016/06/29(水) 00:19:56.02 ID:RMZw2LE2
ヤモリの赤ちゃんが可愛いすぎる お風呂の天井からこんにちは【画像】

https://t.co/66uLt4cb5z

「これがパニック障·害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた

https://t.co/cyAXwe3Y44

45 :Ψ:2016/06/29(水) 00:21:45.54 ID:prVa7dlT
新聞奨学生で週休二日なのは一時期の産経と日経だけ

46 :Ψ:2016/06/29(水) 00:30:08.55 ID:prVa7dlT
とにかく新聞奨学生は減少の一途
販売店ごとの格差が比較的小さい日経ですらこの体たらく
よその新聞社はもう推して知るべし
疲労蓄積で「本当に多い交通事故」「配達用バイクが自賠責保険にすら入っていない」「不着5回で解雇」――
日本経済新聞の新聞奨学生が解雇(=一括返済)に怯えながら働く実情を内部告発
http://www.mynewsjapan.com/reports/2235

4月から新しい新聞奨学生が全国の新聞販売店に配属される。
この制度は各新聞社本体が運営母体となっており、仕事と学業を両立する手段としてよく知られるが、
奨学生の「過労死事件」も起きるなど問題点の指摘も絶えない。
このたび日本経済新聞の販売店で働きながら都内の芸能専門学校へ通う青年が、職場の実態を内部告発した。
規定の労働時間や月6日の休日数が守られず、疲労蓄積のなかで配達中の交通事故も多発し、
生命の危険を感じる問題も起きているが、事故を起こしたバイクが自賠責保険にすら加入していないことがわかり、
安全に使えるバイクの台数も十分でないという。配達員の出入りが激しく内部での物品紛失が多く、
夕食は毎日が仕出弁当で、少ない給料から2万9千円も天引き。
配達の不着5回で解雇(つまり奨学金一括返済)を受け入れる、との念書を書かされた同僚もいるという。
新聞奨学生SOSネットワークの村澤純平氏は「どの学校を選ぶか、
どの店に入店するか」で奨学生の運命が左右される、と話す。
新聞奨学生のリアルな現場の実像を報告する。
【Digest】
◇同じ奨学生で配達部数が異なる
◇奨学生の給与――時給850円
◇ケガから回復しないまま仕事
◇仕事と勉学は両立できず
◇バイクのキーと順路帳が紛失
◇多発する配達中の交通事故
◇「不着」のペナルティー
◇新聞奨学生の人数が激減
◇NSN西日暮里は取材拒否

47 :Ψ:2016/06/30(木) 04:43:33.43 ID:ZFas0BXD
国立も入れない馬鹿は大工になーれ www

48 :Ψ:2016/06/30(木) 05:18:41.22 ID:jIHEb1XJ
>>30
よその地方に入試会場いくつも設けてる大学も多い

49 :Ψ:2016/06/30(木) 05:58:28.58 ID:qL0gzKMf
風俗さえやれば稼げるなんて思うなよ

50 :Ψ:2016/06/30(木) 06:05:54.49 ID:jIHEb1XJ
学費を稼ぐためにAV出演する女子大生もいる
AV製作側もそれに付け込んで今まで散々無茶振りやっていたわけだ

51 :Ψ:2016/06/30(木) 07:08:16.19 ID:F9U43J8S
大学を減らせばよい。国公立・私立全体で800くらいある。
これだけの教員・事務員・理事長とその一族郎党を
学生とその親が必死に金を出して養ってる。
もうバカかと、アホかと!

52 :Ψ:2016/07/01(金) 08:46:38.22 ID:NILZWE3g
私大なら行かなくていいよ

53 :Ψ:2016/07/02(土) 00:28:29.08 ID:sBIFx4Qe
旧制大学以外はお勧めできない。

54 :Ψ:2016/07/02(土) 00:41:18.58 ID:fLKhIJ36
風俗の方が良い勉強になる!

13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★