5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米紙「安倍の目的のために自由を犠牲にしてはならない」 日本の報道統制と民主主義崩壊に危機感 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :zipluck ★ 選挙に行かな始まらない©2ch.net:2016/03/09(水) 19:12:43.81 ID:CAP_USER
日本では悪い報道は叩き潰されている

3年前の安倍政権樹立から、停滞している日本経済を変えようという
アベノミクスはこれまでろくに成果をあげていない。
安倍は「3本の矢」を撃つと約束し、日銀が金融緩和や
マイナス金利といったデフレ解消策を行った。
しかし失望する結果ばかりだ。四半期GDPはマイナス成長になり
日本国民は心配し内閣支持率は低下した。

悪いニュースばかりの中、多くのリーダーは
メディアを批判する手段に訴える。安倍も例外ではない。
実際、安倍の就任以来、日本のメディアには公式・
非公式問わず政府やその周辺から圧力がかかっている。
それは2014年1月、体制側の人間をNHK会長に据えることから
始まった。その会長は記者会見で、慰安婦強制問題に対して
「戦時にはどこの国でもあったこと」と言った。
それ以来、NHKやテレビ朝日が与党議員団に叩かれ、沖縄の
新聞2紙は広告収入で脅された。
この数週間で政府批判をするジャーナリスト3名が
安倍の圧力示唆の下で辞任に追い込まれている。
それらの辞任と重なるように、2月8日、総務大臣が
「政治的公平性」を欠く報道をすれば免許を失うと発言。
民放連はそれを「脅し」だとして非難した。

2015年、日本は報道自由度で、2010年の11位から転落し、
180カ国中61位だった。安倍のメディア転覆は主に安保関連に
効果を発揮した。日本は経済と安保の両面で変革の瀬戸際にいる。

戦後日本が誇るものは経済成長ではなく、独立メディアを含む自由な
組織設立だ。安倍の目的が、仮に価値のあるものであっても、
自由を犠牲にして達成されることがあってはならない。

下記ニュースから抜粋慨訳
Squelching bad news in Japan
https://www.washingtonpost.com/opinions/squelching-bad-news-in-japan/2016/03/05/497b7be8-da60-11e5-925f-1d10062cc82d_story.html

関連
【ファシズム】 テレ朝を違法に聴取した自民党によるメディア支配・言論統制が進む 憲法21条にも違反する与党の異常行動
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1431511570/
自民“恫喝”エスカレート「広告減らしてマスコミ懲らしめろ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435310524/
【ファシズム】 安倍の圧力でキャスター相次ぎ降板 低視聴率も番組改編も伴わない異例人事
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454063126/
【違憲内閣】 総務相 高市早苗、政権批判をするテレビ局を電波停止に 表現の自由を保障しないと憲法違反宣言
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455011876/

2 :Ψ:2016/03/09(水) 19:14:08.57 ID:LlFDDWGH
右翼→エスキモー→えた ひにん →単なる漁業組合

3 :Ψ:2016/03/09(水) 19:14:29.63 ID:pRyEH1X8
公平が抜けてますよ自由で騙すんじゃない

4 :Ψ:2016/03/09(水) 19:15:35.07 ID:mVHGC1ge
そんなにユダヤの格差が好きか? WP NYT

5 :Ψ:2016/03/09(水) 19:15:42.68 ID:VfIr4RXU
捏造と偏向と報道しない自由を守れとかww

電波止められて当然じゃん

6 :Ψ:2016/03/09(水) 19:17:03.32 ID:fvaIRvaS
アメリカ人は聞いてもシラけると思うぞ

アメリカ自身もう自由でないだろ

7 :Ψ:2016/03/09(水) 19:19:32.52 ID:egIHEik/
なんだ
ワシントンポストかよwww

プロパガンダ機関紙なんて便所の落書きと同じ

8 :Ψ:2016/03/09(水) 19:24:30.01 ID:N6S77bQn
>1
日本人にも視聴者にも味方がいないからな
お前のソースは反日ばっかりなんだよ

9 :Ψ:2016/03/09(水) 19:24:55.79 ID:QB70AeKN
私設の権力に対し国民の代表ごときが批判するのは許されない・・・かw
「国民の権力を打倒すべき!我らに自由を!」

とこの新聞は言ってるんだな
どこの軍事独裁政権が手本なんだろうね?

10 :Ψ:2016/03/09(水) 19:27:51.63 ID:zMR/R4YE
俺の周りのアフォウヨも危機感持ってる現実

11 :Ψ:2016/03/09(水) 19:28:16.26 ID:pjWlypkw
.


電波は国民に財産だ、中立があたりまえだろ!!

>>1は馬鹿じゃないの、我が侭そのもの、日本国民無視。


世界中の国で、自国の放送局への外国の 干渉を排除している。

放送局が、外国の、自国の国民への洗脳の道具となってしまうからだ。

なんで、すべての日本国民に公平な中立は、憲法でもっとも一番大切なものだ。

表現の自由の上にある。



>>1の我が侭、日本国民の電波を、我が侭に使って日本国民を中国や朝鮮寄りに自由に洗脳の道具にさせろだって。

>>1  ばかげている、左翼の我が侭は!!!!!!!!!!!!



.

12 :Ψ:2016/03/09(水) 19:28:26.20 ID:fJqPoqhy
自由で済むならFBIはいらないね
Appleはどうすんの

13 :Ψ:2016/03/09(水) 19:33:12.14 ID:mVHGC1ge
銃も自由なJEW社会

14 :Ψ:2016/03/09(水) 19:34:01.91 ID:Ts+jEwAs
普通に自由だけど…
安倍タヒねとか言ってし、戦争法案反対とかもやっている。
政権側には無視だか財務省にはシッポ振ってるよね。

15 :Ψ:2016/03/09(水) 19:35:22.68 ID:QB70AeKN
国民政府が手続きに則り決めた公共財を使う上でのルール
それを守らず私物化するので注意したら逆ギレ

すごいわ

16 :Ψ:2016/03/09(水) 19:35:49.54 ID:BcSiiSfy
安倍は北朝鮮化すんの??

17 :Ψ:2016/03/09(水) 19:37:34.89 ID:xsuWSMOC
はぁ、何言ってんだ?
日本より自分の国を心配した方がいいだろ
もしトランプが大統領になったら安倍なんかとは比較にならん報道規制をしてくるだろうし

18 :Ψ:2016/03/09(水) 19:39:51.06 ID:s54NSpyn
社会共産主義者を後押ししているって理解出来ていないようだなアメリカメディアは
民主主義の自由さを盾にして不自由な社会に革命したい連中の応援をしている矛盾に
気がついているくせにさ。

19 :Ψ:2016/03/09(水) 19:40:08.24 ID:QB70AeKN
>>16
いや、ワシントン・ポストが北朝鮮や中共を礼賛しているみたいだよ

政府はマスコミ偏向すんなと言ってるにすぎない

20 :Ψ:2016/03/09(水) 19:42:43.97 ID:f1iv36DX
>>16
こっちのスレに書いてあるけど、北朝鮮も言論の自由は
憲法に保障されてるらしいよ
だけど、報道が政府を批判しないからああなってると

【違法内閣】 放送法の立法趣旨に反する安倍政権 報道特集文字起こし
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1457517954/l50

21 :Ψ:2016/03/09(水) 19:48:12.80 ID:jkmrQ0dT
安倍総理の一人独断意思でこの国の政策が判断されている とでも言うの? w 安倍氏一人がこの国を動かしているの? w

22 :Ψ:2016/03/09(水) 19:50:26.81 ID:QB70AeKN
>>20
独裁政権の拡声器でしか無いよ
なので報道の自由なんて元から無い

独裁政権では独裁者が放送を私物化して国民を洗脳する
同じく自由主義陣営では、資本や個人が放送を私物化して国民をコントロールしたがる
だから放送法に書いてある「公平に」

23 :Ψ:2016/03/09(水) 19:51:34.20 ID:h2p9FsCM
ちなみに国の形を表すと言われる憲法をこうしようとしてるのが安倍

【異常】 自民党改憲案、中国、北朝鮮の憲法にソックリ 安倍の目指す国家像はやはり中国や北朝鮮なんだな
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452333138/l50

24 :Ψ:2016/03/09(水) 19:54:42.26 ID:jkmrQ0dT
なんとしてもメディアを完全掌握したい政府なんじゃないの? w 何か目的があるんでしょ

25 :Ψ:2016/03/09(水) 20:00:02.83 ID:jgyYtSb0
>>1

低学歴カスで嘘つきの安倍wwwwwww 諸悪の根源、自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwww 消えろよwwwwwwwwwwwww

26 :Ψ:2016/03/09(水) 20:00:40.08 ID:YTv4RcZB
はだかの王様

27 :Ψ:2016/03/09(水) 20:09:15.42 ID:QB70AeKN
公平性の要求に対し「嫌だ」というのは、

放送を好き勝手にしたい、私物化して世論をコントロールしたいと言っているに過ぎない。

言論の自由なんかとは程遠い”公共財の私物化”

28 :Ψ:2016/03/09(水) 20:13:52.64 ID:jkmrQ0dT
望むものとは違う「他論」を排除したくてしょうがない政府なのなら.

29 :Ψ:2016/03/09(水) 20:14:06.24 ID:tcYskqou
政府の判断する「公平性」が公平ではあり得ないから問題なんだっての
ミスリードのアホウヨは消えろ

30 :Ψ:2016/03/09(水) 20:17:46.39 ID:jkmrQ0dT
異論を抑えつけて置かなければ何か都合が悪そうな焦りが滲んでる昨今. まるで何かの期日に追われてるかのよう

31 :Ψ:2016/03/09(水) 20:26:01.74 ID:QB70AeKN
>>29
いや、日本は法治国家だし民主主義なんで、
公平性の毀損に対し客観性が担保されなければ実際停波などできないよ。
ムリに進めれば政府は間違いなく倒れることになる。

ルールを守れペナルティあるよ!という政府の注意喚起に対し、
権利を毀損されたと過剰反応するマスコミのが異常だとは思わんのかね?

32 :Ψ:2016/03/09(水) 20:32:36.22 ID:mPoLdpZR
記事の内容も自分で書かず、精査せず、日本のサヨが書いた記事を
金を積んでもらって載せている米国マスゴミが
お笑い草ですわ

33 :Ψ:2016/03/09(水) 20:38:41.11 ID:T2pxd317
>>1
欧米並みに電波使用料引き上げればいいんじゃないw
日本の事ちょっとは調べてから記事書く方が良いぞ、お前らは電波使用枠オークションにかけて価格つり上げしているのに何言ってるんだかw

34 :Ψ:2016/03/09(水) 20:38:55.75 ID:QB70AeKN
クラスにサッカーボールが一つあった
学級会で順番に使おうと決めた。守れない子は使用禁止とも決めた。

ところがA君はボールを一人で使い、誰にも貸さない
見かねた委員長が注意した「私にも貸してよ、じゃないとサッカー禁止にするよ?」

A君は担任に言いつけた
「委員長が権力でサッカーボールを独占しようとしている!」

35 :Ψ:2016/03/09(水) 20:41:00.88 ID:8NqgFII9
政府のメディア恫喝に危機感を覚えない奴は
間違いなく政府側の人間か統治機構も歴史も知らない奴

36 :Ψ:2016/03/09(水) 20:48:24.68 ID:jkmrQ0dT
この国で 自分でネタをチョイスし自分で放送原稿を書き認め 自分の口で自分の意見を視聴者に届けて死んじゃったアナウンサー.
51歳で急逝した女性キャスター. 催眠術を掛けられてオモチャにされて弄ばれたキャリアの最期. 山口美江氏は稀有な存在だった

37 :Ψ:2016/03/09(水) 20:50:14.51 ID:jkmrQ0dT
意見が一つに統一されて 比べる対象が無くなって「公平」の存在すら怪しい画一化された世の中.
各局各新聞が「より一層」政府に迎合 同調して 検証を誰一人しない. そんな世の中よりもまし鴨

38 :Ψ:2016/03/09(水) 20:51:17.29 ID:QB70AeKN
政府からすれば公平性を持てなんて恫喝は本来不要なんだよ

本気で圧力かけるなら情報の遮断
マスコミにとって商材となる情報を出さないだけでいい
記者は政府に媚びなければ仕事ができなくなる

実際はこんな風に密かに行われるだろう

39 :Ψ:2016/03/09(水) 20:54:48.67 ID:8NqgFII9
そう言えば安倍はTBSに取材拒否で脅してたな

40 :Ψ:2016/03/09(水) 20:57:02.94 ID:QB70AeKN
>>39
うん、その方が怖いと思う
放送法云々で文句を言うのは間違い

41 :Ψ:2016/03/09(水) 20:59:05.40 ID:8NqgFII9
一番メディアが大本営になる体制は政府による
直接規制でなく仄めかしによる「自粛」体制
効率もよく、言い逃れもでき、無制限にメディアが
縮んでいく

42 :Ψ:2016/03/09(水) 20:59:43.71 ID:SGtUAfSf
>>1
日本国民は韓国政府や韓国系の視点に偏らない自由な報道を望んでるだけ
早く是正してくれないと誰もテレビを観なくなる。

43 :Ψ:2016/03/09(水) 21:06:42.35 ID:jkmrQ0dT
放送局にとってのお客さんは視聴者では無く 広告料という「お金」を局に支払ってくれる広告主さんだもの.

44 :Ψ:2016/03/09(水) 21:15:25.28 ID:Yu7An8Qm
>>30

そゆこと。
ま、おおかたの内容としては、あべのミクスがうまくいかない件と(最初からわかってたわけだが)、
2016年問題(オリンピックちゃんとしないといけないもんね?)と極東安保の不安だね。
これらの「納期」に追われてる。
けど、これこそ、自ら撒いた種。
上級国民は、下級国民にすべてを自己責任だといつわってきたが、
その上級国民にも今後のその自己責任が押し寄せてくるだろうことがわかっているゆえの
この焦りの動き。
それこそ自己責任でしょう。下層はあきらめてるけど、
上級様も自分だけ生き残れると思うな。 散々みんな警告してたのに。
いまさらw

45 :Ψ:2016/03/09(水) 21:28:12.06 ID:fIKN17er
記事は読んで無いが記者の名前で中身が全くないことだけはわかる

46 :Ψ:2016/03/09(水) 21:38:24.57 ID:JWky+6j+
トルコのエルドアン大統領と同じ道を歩んでいる安倍
独裁小心者政権

47 :Ψ:2016/03/09(水) 21:44:19.83 ID:qe7x1iGu
>>46
アホなこと言う前に中国の習近平やロシアのプーチン、北朝鮮の豚の批判しろやカスwwww

48 :Ψ:2016/03/09(水) 21:58:35.70 ID:Yu7An8Qm
>>47
習やらキムやらは、どうかしらんが、
少なくともプーティンは、やってることに筋が通ってるだろ。
同じ独裁なら、プーティンみたく、筋を通せっての。
ジタミがやってることはただ単に事大だけ。
まさにチャウセンそのものだわw

日本人は、こんな政治状況、みんな鼻でわらってるよ。
いいかげんにしたらいい。
したいようにさせてたらこの様だ。
日本人は、恨みはもたない主義だが、やりたいやつがやりたい放題して、
他に迷惑かけてるなら、それは責任をもってもらわないとな。
わかるな?

49 :Ψ:2016/03/09(水) 22:28:42.40 ID:JWky+6j+
巨人賭博、選手を糾弾するより…読売CIA工作員のナベツネ・渡辺恒雄の原発屋、戦争屋を糾弾せよ!日本人

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/421702fbd596c21c842513b80d9fcd5b

50 :Ψ:2016/03/09(水) 23:12:25.11 ID:DBkuDk+r
海外から言われるこの情けなさ。

51 :Ψ:2016/03/09(水) 23:52:40.69 ID:xcJUN84J
大統領選挙にみる

米国有権者のワシントンポスト離れwww

52 :Ψ:2016/03/10(木) 00:10:48.61 ID:dy2Ertzp
>>33
なら自民はやればいいだろ?
電波使用料引き上げと記者クラブ廃止もな。
やってみたらいいじゃん。平等なことだよなそれってさ。なんでやらんの?

53 :Ψ:2016/03/10(木) 01:35:33.00 ID:ROYcA+mK
アメリカのマルキストに草

54 :Ψ:2016/03/10(木) 09:49:06.76 ID:r+JpxQTg
だれかTwitterの東京大空襲で太平洋戦争を大東亜"聖戦"というバカいるから米国紙に教えてやれ

聖戦の言葉を使い悪者じゃ米国黙ってないだろ

55 :Ψ:2016/03/10(木) 15:02:09.41 ID:akk2cG7F
そもそも日本はアメリカの植民地
民主主義なんて表層にすぎない

56 :Ψ:2016/03/11(金) 08:55:43.47 ID:+gBlLdpY
米国の内部侵略
https://youtu.be/YIO7CJBuJwE

57 :Ψ:2016/03/14(月) 06:29:49.94 ID:W5qKu3ey
だから暗殺してくれよ

58 :Ψ:2016/03/14(月) 08:10:32.20 ID:PbCrS1Y2
3.11の報道見るたび馬鹿に政権取らせちゃいけないというのが
よく解ったよ

59 :Ψ:2016/03/14(月) 08:21:19.47 ID:j7no0/Xt
アメリカも中国と事を構える前に
自民始末するんじゃないか?

傀儡にしても無能過ぎるし

新たな保守政党立ち上げを指示するか

下手したら自衛隊上層部を後押しして軍事独裁政権でもやらせるかもな

60 :Ψ:2016/03/15(火) 04:42:05.32 ID:xsCrl13B
マスコミ全体で数十億程度の電波使用料
10〜100倍払ってもおかしくねーぞ

15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★