5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【欠陥安保に血眼のアベ】 豪雨災害で栃木が大変な事態になっても対策本部召集せず → 16時頃に召集 → 地元民:おせーよ! [転載禁止]©2ch.net

1 :Ψ:2015/09/10(木) 22:37:41.94 ID:LiNG8YDu0
>首相官邸(災害・危機管理情報)
https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/641864247929098240
>【大雨】政府は、本日(9月10日)15時45分をめどに、
>栃木県・茨城県等の大雨に関する関係閣僚会議を官邸にて開催。

またしても、アベがやらかした。
鬼怒川の水が堤防を越えて街中に流れ出したのが午前7時40分。
対策本部召集はまだかとネット上で指摘されだし、15時45分になってようやく始まった。
SNS上ではアベの勇ましい言動と行動の乖離に、多くの批判が出ている。

「最高責任者は私だ、私がルール」

とか、偉そうに言ってた割には、国民の生命を守る意識が軽薄過ぎるアベ。

87人が死亡・行方不明となった広島市の豪雨災害の時も、
森氏曰く「大変なことになった。早く戻った方がいい」と早期帰京を促されたのに
一報が入った後も1時間も某マスコミ幹部らとゴルフを続けたアベ。

自分の都合が、国民の命よりも優先するのがこの「最高責任者」の本性なんだろう。

安保法制も 海外派遣する自衛隊員の命が懸かかってるのに、実に曖昧かつ欠陥
だらけなものを、地方公聴会も開かず、16日に強行採決しようとするクズさ加減だ。

アベにとっては欠陥法案を通すことが優先で、
災害対策本部を召集するどころではなかったんだろう。

最高裁元長官や歴代内閣法制局長官からもアウトだと指摘されるような、こんな、
いい加減な法案を通して、将来、責任を取らされるのは我々国民だ。

中東紛争への自衛隊派遣と国費拠出(増税)という現実的な問題に直面する頃には、
どうせ、アベは総理の任期を終えて知らぬ顔を決め込んでいる。

4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★