■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ありがとう安倍総理…ありがアベノミクス…アベノミクスのおかげで外国人が働きやすい日本になってくれる [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Ψ:2015/09/10(木) 12:09:31.31 ID:2QVGWjYh0
- ◆外国人滞在資格、最長8年に延長 諮問会議が提言へ
11日に開く諮問会議で民間議員が提言する。
安倍首相は自民党総裁選の政策集で、経済政策「アベノミクス」は「いよいよ第2ステージに入る」と表明した。
素案は新たな経済政策のたたき台となる見通しだ。
実現には入国管理法の改正が必要で、来年の通常国会での法改正を視野に入れる。
政府は2012年に外国人の在留資格を最長3年から最長5年に延長しており、これを最長8年に再延長する。
在留資格の更新手続きの頻度が少なくなるなど、国内で働きやすくなる。
日本に滞在する外国人数は212万人(14年時点)。
12年に期間を2年延長した効果などから約10万人増えた。
経済産業省の調査では国内で働いている外国人の約5割が
「在留期間が短い」との不満を持っているという。
さらに3年延長すれば一段の増加が見込める。
民間議員は、日本の大学などで学んだ留学生にインターンを勧め、
国内企業への就職率を現状の2割から5割に高めることも提言。
国内企業が人手不足に苦しむ現状を踏まえ、
これまで以上のペースの増加を目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H55_Z00C15A9MM8000/
- 2 :憂国の記者:2015/09/10(木) 12:14:08.75 ID:yeGGoWYM0
- 売国奴の安倍政権を支持する奴はそれ自体が完全な売国奴
非常にわかりやすい。
売国奴は死ぬまで国を売り続けることが、私どもの調査で明らかになっている。
- 3 :Ψ:2015/09/10(木) 12:17:36.88 ID:TXhaJ+pf0
- 人類皆兄弟じゃバカタレ
何がクニじゃ
以下略
- 4 :Ψ:2015/09/10(木) 12:22:10.25 ID:kqlNT+Ed0
- バカウヨ……ニートの俺には、別に関係ないけど。
- 5 :Ψ:2015/09/10(木) 12:38:29.84 ID:VBGI+ODu0
- 7月の"製造業平均時給"、調査開始以来最高の1100円--自動車関連で引き上げ
2015/09/01 10:09
インターワークスが運営する製造業求人情報サイト「工場ワークス」は31日、同サイトに掲載されている求人広告から、2015年7月度の製造業の平均賃金をまとめた結果を発表した。
それによると、全国の平均時給は前年同月比17円(1.5%)増の1,100円となり、調査開始以来、最高額を記録した。
国内生産の増加で人材採用が活発化
同社メディア戦略室室長代理の高橋貢氏は「円安による国内生産の増加で人材採用が活発になってきていることが要因と考えられます」と話し、
「大手自動車メーカーでは、期間従業員の契約更新手当の復活や正社員登用の増加等、定着に向けた制度の変更が進んできていることから、生産を維持するための人材確保で今後も平均賃金の上昇が続くと考えられます」と分析している。
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/01/179/
- 6 :Ψ:2015/09/10(木) 12:41:22.79 ID:AVDb+9Yz0
- 〜 す べ て の 国 民 が 苦 し む 日 本 へ 〜
【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437697296/
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401467228/
【経済】外国人滞在資格 最長8年に延長、諮問会議が提言へ[日経新聞]
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441844370/
アベノミクス第2ステージのため、外国人が働きやすいように外国人の滞在資格を8年に延長へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441845201/
【国内/外国人労働者】労働力不足に陥る日本、高まる外国人労働者の存在感―米メディアWSJ(写真) (RecChina)[9/7]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1441835410/
さすが安倍総理!「国家戦略特区の外国人を使った家事代行サービス」ダスキンやパソナグループが参入!今後市場が拡大
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440630283/
【全国最低最低賃金】「月給に計算すると12万円に至らず、これでは生活出来ない」と連合高知
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1440411475/
【労働】派遣法改正案、参院厚労委で可決「どこまでも企業に都合が良い改正」労働弁護団が批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441722106/
【労働】派遣法改正案参院で可決・・・これほどあからさまな企業側法案見たことない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441787163/
- 7 :Ψ:2015/09/10(木) 12:42:12.79 ID:AVDb+9Yz0
-
製造業への派遣を認めたことが格差拡大を招いた
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/145/index3.html
【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441843179/
「40代以上の日本人男性社員はもういらないんですよ」イオン人事担当者
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110905/222477/
【仕事】給与も低い、役職もなし 「報われない40代」の実像
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439947542/
もはや虐待。中年派遣労働者を奴隷化するブラックバイトの惨状
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1439622789/
【下流老人】40〜50代中高年派遣「違法に賃金がピンハネされても罰則なし」「雨靴で出社したら契約打ち切り」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439167325/
労働】派遣労働者の時給、2001年1465円→2013年1179円に低下 「生活成り立たぬ」「均等待遇の実現を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439954141/
人事担当「30歳超えて正社員経験が一度もない人は絶対に採らない。欠陥人間だから」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441032884/
【調査】急増する「中高年」フリーター 企業に「歓迎されない」35歳以上[12/03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332123516/
中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438667265/
【無業者】ニートよりも深刻な「スネップ」と呼ばれる人たち ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437529104/
【仕事】残業しすぎ?「過労死」という言葉は、英語でも「KAROSHI」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439356657/
【原発】8月だけで3人死亡…福島原発作業員を次々と襲う「死の病」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440647417/
- 8 :Ψ:2015/09/10(木) 12:44:59.37 ID:dva/XKeQ0
- 中国と韓国・・じゃなかった朝鮮はお断りです。
失敗しておいて謝る前にイイワケばっかしてゴマかすんだもん。謝れば素直に許したのに。
- 9 :Ψ:2015/09/10(木) 12:47:57.32 ID:sAD2P5090
-
___ | ̄ ̄ │ │ │ |\ │ | ̄ ̄ │
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、. └─┐ ├─┤ │ | \ │ |── │
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ __| │ │ │ | \| |___ o
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ──━━━━━━━━━━━──
/::::::== `-::::::::ヽ 〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ / ──━━━━━━━━━━━──
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 10 :Ψ:2015/09/10(木) 14:29:42.21 ID:V4twQ0Pp0
- 日本人が低賃金で働いて外人の植民地に成ってるだけだろ
外人の犯罪大すぎ
- 11 :Ψ:2015/09/10(木) 14:51:16.52 ID:4yhiaJOW0
- ノーベル賞経済学者・アマルティア・セン「アベノミクスは正しい。日本経済が崩壊するというのはデマ」
戦後70年 これからの世界(1)日本型発展、なおモデル ハーバード大教授 アマルティア・セン氏
――日本は低成長やデフレに悩んでいます。
「日本の優れた経済社会モデルと、欧州のように財政を緊縮する最近までのひどい経済政策は分けてみるべきだ。
安倍晋三首相が縮小均衡から方向転換したのは正しい。
だが『人が中心』という価値観を変える必要はない。
日本の経済や社会が崩壊するといったデマには動じるべきではない」
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM30H2U_V00C15A8MM8000/
- 12 :Ψ:2015/09/10(木) 18:02:19.20 ID:nfz1xuoR0
- >>10 今後は外国人が家事までしてくれるそうだ
【家政婦】外国人家事代行で政府が指針、直接雇用に限定 日本人と同額以上の報酬支払う
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441863967/
しかも外国人のほうが待遇良いらしい
- 13 :Ψ:2015/09/10(木) 20:39:51.50 ID:sacTkKtZ0
- 家電量販4社、8月は全社増収 猛暑でエアコンけん引
2015/9/10 19:16
家電量販店大手4社の8月の売上高(全店ベース)が10日まとまった。最大手のヤマダ電機が前年同月比12.2%増となるなど全社増収となった。増収は2カ月連続。猛暑によりエアコン中心に白物家電が好調だった。
ヤマダはエアコン、洗濯機など白物が好調だったほか、テレビも堅調に推移した。ビックカメラはグループ計で2.6%増となり、単体では6.4%増えた。
エディオンは10.8%増。ケーズホールディングスは6.4%増えた。エディオンは西日本の猛暑でエアコンが65.7%増と主要品目で最も伸びた。ケーズもエアコンが24.4%増となった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HQZ_Q5A910C1TI5000/
- 14 :Ψ:2015/09/10(木) 21:32:53.19 ID:yB3PIOE10
- た
- 15 :Ψ:2015/09/10(木) 21:56:44.76 ID:sacTkKtZ0
- 京都に宿泊する外国人、ついに全体の4割超に、中国は3か月連続で倍増 −2015年7月
2015年 9月 10日
京都文化交流コンベンションビューローが発表した「2015年7月の外国人客宿泊状況調査」で、宿泊者に占める外国人の利用割合は前年比7.8ポイント増の41.0%となった。4割を超えたのは調査開始以来、初めてのこと。
同調査による稼働率は9.0ポイント増の89.2%で、6か月連続で前年を上回る推移を続けている。
市場別では中国が133.7%増で、3か月連続で前年の倍増で推移。利用客室数は今年最高を記録した。その他方面も台湾、香港、韓国、オランダ、スペイン、メキシコで、利用部屋数が今年最高となった。
エリア別の部屋数構成比率では、東アジアが8.3%増の48.8%と約半分に迫る勢い。2位の欧州は3.4ポイント減の20.7%、3位北米は1.5ポイント減の14.3%と縮小した。
http://www.travelvoice.jp/20150910-50395
- 16 :Ψ:2015/09/11(金) 08:39:07.93 ID:Ix1GyuP90
-
【参院厚生労働委員会】傍聴者を「早く出せ」 自民委員、派遣法審議で発言[9/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1441888720/
【上級】安倍首相「お前らが少ないってうるさいから、還付金を4000円から5000円にUPするわ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441888791/
【国内】消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441891924/
【女性活躍推進】出産後の再雇用盛る 基本方針案を与党了承[9/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1441899439/
v――.、 フフフフフフフッ…!
/ ! \
/ ,イ ヽ 管理職は全員オンナしなさい!!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ 女性の優遇がマダマダ足りないのよ!!
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
! rrrrrrrァi! L.
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ 女性はどんな場合でも優秀なの!!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \ オトコは無能、家で家事・育児をしなさい!
- 17 :Ψ:2015/09/11(金) 09:02:06.38 ID:m/d7OETM0
- 「ご当地投資」で地方創生 クラウドファンディングと地銀タッグ
産経新聞 9月10日 14時33分配信
インターネットで新事業に小口の投資を募るクラウドファンディング(CF)が、地方の特産品や観光資源のビジネス化に一役買っている。魅力的な「ご当地ネタ」を発掘して全国の個人投資家を振り向かせたいCF事業者と、
起業家や新事業の育成を支援したい地方銀行との思惑が一致し、業務提携に踏み切るケースも増えてきた。国も地域資源への小口投資を「ふるさと投資」と呼び、CFを地方創生の切り札として活用を促している。
http://www.sankei.com/west/news/150909/wst1509090001-n1.html
- 18 :Ψ:2015/09/11(金) 16:15:47.43 ID:sZ+Ca0ty0
-
【国会】改正労働者派遣法が成立=受け入れ期間の制限撤廃
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441943160/
外国人研修制度、マジで奴隷法だった 世界「日本は性的虐待、強制労働を止めろ!」「労働搾取や人身売買への懸念」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441941466/
【安倍完全ブロック】大雨の影響で汚染水に続いて除染作業で刈り取った草などを詰めた土のうが流出
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441954945/
安倍総理「福島の状況は完全にコントロールされている」東電「汚染水お漏らしプシャアアア(8回目)」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441949633/
東京電力は11日、福島第1原発の排水路から放射性物質を含む雨水が
同日午前3〜7時に3度にわたり外洋に流出したと発表した。
台風18号から変わった温帯低気圧などによる大雨の影響で、
別の排水路に移送するポンプの能力を超えたのが原因。
移送を始めた4月以降、流出は可能性も含め8回目。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20150911k0000e040247000c.html
【社会】内閣支持率、最低の38.5%…政権復帰後最低、取り巻く環境は厳しさを増している
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441953107/
- 19 :Ψ:2015/09/11(金) 17:56:53.55 ID:fMh0shTi0
- 昨年12月の衆院選がなければ、消費再増税は延期できなかったというのが事実だ。あの段階で、もし安倍首相が「増税を止めるための法案を作ろう」と言ったら、政局になって首相の座から引きずり下ろされただろう。
そうした政局の動きを封じるために、衆院議員は全員クビというのが解散・総選挙であった。景気条項の有無は、消費再増税をスキップするための政治的な意味はまったくない。
重要なのは、国政選挙で、どのような公約を掲げて、選挙に勝つかという点だ。昨年の衆院選では、消費増税スキップを公約として自民党が勝ったので、それが実現された。
- 20 :Ψ:2015/09/11(金) 18:55:37.19 ID:bw68+gOe0
- あへ
- 21 :Ψ:2015/09/11(金) 21:28:43.33 ID:2IDBqCUS0
-
【国内】下流老人を狙う貧困ビジネス 年金では足りず除染で補てんも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441965084/
【労働】改正労働者派遣法が成立、受け入れ期間を事実上撤廃 「不安定な派遣労働を広げる恐れ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441964323/
まーた日本の国技が発動してしまった…東京オリンピック大会組織委員が個人ブログの画像を無断使用
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441971762/
【社会】東京五輪・パラリンピックの佐野氏エンブレムを白紙撤回した大会組織委員会、個人ブログの画像を無断使用
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441972164/
【アベノミクス】公募投資信託の8月の運用損失5.6兆円…損失額はリーマンショック以来7年ぶりの高水準。株安や円高で運用が悪化
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441971540/
- 22 :Ψ:2015/09/11(金) 23:30:55.03 ID:pIB9BEyW0
- おやまああれまあ
- 23 :Ψ:2015/09/12(土) 00:56:47.29 ID:/gbGxR+c0
- 外国人実習5年に延長、介護職にも拡大 法案を閣議決定
2015/3/6 23:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H8U_W5A300C1EE8000/
政府は6日、外国人が働きながら日本の技能を学ぶ技能実習制度の受け入れ期間を最長3年から5年に延長する法案を閣議決定した。
2020年の東京五輪をにらみ、建設現場での人手不足に対応する。法施行に合わせ、厚生労働相の公示で介護や林業なども技能実習の職種に追加する。
今国会で法案が成立すれば、2016年度から技能実習が変わる。中国やベトナムなどから受け入れた約15万人が建設、繊維、食品など69職種で働いている。
今は3年で帰国するが、5年に延ばす。慢性的な人手不足に悩む介護や後継者が不足する林業などは、技能実習の対象職種に加わる。
- 24 :Ψ:2015/09/12(土) 10:39:39.05 ID:YXy5q4Lx0
- 8月の企業倒産、負債総額が2000年以降初の1000億円割れ…帝国データバンク
レスポンス 9月9日 7時0分配信
帝国データバンクが発表した2015年8月の企業倒産件数は前年同月比8.5%減の625件で、5か月連続のマイナスとなった。
負債総額は同29.9%減の964億8500万円で、2か月ぶりのマイナス。2000年以降初めて1000億円を割り込み、最小を記録した。
業種別では、7業種中5業種が前年同月を下回った。特に不動産業(15件、前年同月比42.3%減)と運輸・通信業(21件、同41.7%減)は前年同月比で40%以上減少したほか、運輸・通信業と卸売業(87件、同17.1%減)はリーマン・ショック後では最少を記録。
一方、製造業(93件、同24.0%増)と小売業(130件、同4.8%増)は前年同月を上回った。
http://response.jp/article/2015/09/09/259670.html
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★