■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新国立の建設費1000億円をサッカーtoto助成金が負担すると判明! 五輪の陸上界やW杯のラグビー界はサッカー界に一生感謝だね!! [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Ψ:2015/07/08(水) 14:14:03.21 ID:BrrkGPJr0
- 新国立見切り発車、3000億円突破も
2015年7月8日6時0分 スポーツ報知
2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の建設計画を巡り、
関係機関のトップが集まる有識者会議が7日、都内で行われ、整備費が当初より約900億円増え、
2520億円となることが了承された。事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は、
資材や人件費の高騰などを理由に挙げた。
五輪後に開閉式屋根などを設置すればさらに260億円増の総額2780億円に。
17年4月に消費税率が10%に引き上げられると、
通常のスタジアムの4倍近い3000億円を超える可能性も出てきた。
財源についてもメドは立っていない。文科省は不足分の1000億円以上を
スポーツ振興くじで補う考えだが、売り上げが低迷するリスクもある。
http://www.hochi.co.jp/topics/20150707-OHT1T50273.html
■スポーツ振興くじ(スポーツしんこうくじ)は、
サッカーの指定された試合の結果あるいは各チームの得点数を予想して投票し、
的中すると当せん金を受けることができる公営ギャンブル。
平成26年度の助成額は、過去最高の約188億円を確保している。
- 2 :Ψ:2015/07/08(水) 14:17:46.50 ID:mGbqYgG70
- 正解じゃない
- 3 :Ψ:2015/07/08(水) 14:18:01.49 ID:VIRpAMkJ0
- Jの年俸の半分を回せ。
弱いくせに給料多すぎ!
- 4 :Ψ:2015/07/08(水) 14:18:56.38 ID:H2RdWnpf0
- 拒否権は?
- 5 :Ψ:2015/07/08(水) 14:19:08.93 ID:e+Z1aoAs0
- 当選金の上限を20億にするんや
- 6 :Ψ:2015/07/08(水) 14:20:13.74 ID:bx6sXSVn0
- 当たらなくなるのか
- 7 :Ψ:2015/07/08(水) 14:21:39.74 ID:CJs++AAG0
- だとしたら座席固定してW杯対応にしないとサッカー協会が納得しないんじゃね?
- 8 :Ψ:2015/07/08(水) 14:21:43.86 ID:xHvPqN100
- 便器メーカー入れても不足するって試算されていたよ
- 9 :Ψ:2015/07/08(水) 14:21:50.03 ID:lQ6uFCG40
- これは、ウソを垂れ流すマスコミの広告事業に流れる金を財源にしてまかなうべき。
- 10 :Ψ:2015/07/08(水) 14:21:52.48 ID:+XXWXP8E0
- 通常600億程度のスタジアムが3000億なので2400億は何処かへ行く無駄金、
無駄金のうち1000億を負担させられると言うだけ。
1000億もあったらサッカー専用スタジアム出来るよ。
- 11 :Ψ:2015/07/08(水) 14:23:27.48 ID:+XXWXP8E0
- 1000億も出すなら、単独でサッカー専用スタジアムの建設可能なので国立は無視すべき
- 12 :Ψ:2015/07/08(水) 14:25:07.74 ID:OLyIzxZ30
- どーせ「芝生が腐る!」とか言って他のイベントには使わせないんでしょ
- 13 :Ψ:2015/07/08(水) 14:25:29.32 ID:xZ+YFgqg0
- 安藤、森が支払え、それが責任というものだ
- 14 :Ψ:2015/07/08(水) 14:26:06.44 ID:rLCYgRqY0
- 市況みてたらセメント屋あがってんじゃんw
- 15 :Ψ:2015/07/08(水) 14:34:38.35 ID:uZP8iw5j0
- >>1
「サッカーtoto助成金」
って、誰が誰を助成しているカネなの?
そして、その財源はなんだい?
- 16 :Ψ:2015/07/08(水) 14:39:34.99 ID:Ht+7/QP00
- 政党助成金も国庫に返還して、政治家の給料90%カットにして財源作ってね。
- 17 :Ψ:2015/07/08(水) 14:44:21.38 ID:hxi+mhOw0
- これだけサッカーくじに依存してるんなら小倉会長が言うように
当初の設計通りに作らないとな
- 18 :Ψ:2015/07/08(水) 14:59:22.25 ID:Kk2jHUha0
- た、カラくじ、って、ことかい?
- 19 :Ψ:2015/07/08(水) 15:04:21.24 ID:nF98JgBvO
- なぜ一等が十億になると当選が出るの?
- 20 :Ψ:2015/07/08(水) 15:21:55.17 ID:ub31KsgU0
- ツインテールスタジアムなら10000円まで
だしてもいいじゃん
- 21 :Ψ:2015/07/08(水) 16:34:54.43 ID:DdQt/qO70
- トラック要らないじゃん
陸上競技やマラソンのゴールは東京スタジアム(味スタ)でやれば良いんだしさ
球技専用なら小さくて済むよ?
お安くなるよ?
- 22 :Ψ:2015/07/08(水) 16:41:09.24 ID:/oEW7ezA0
- スポーツ振興に使うお金が無くなるわ。ボケ
- 23 :Ψ:2015/07/08(水) 16:47:40.11 ID:EuJTkUMn0
- m9(^Д^) アホギャンブラー乙wwww
- 24 :Ψ:2015/07/08(水) 16:51:43.90 ID:z5U0aEpk0
- 選手の強化費よりも箱モノに大金を投じる馬鹿役員達
キックバックの美味しさを独占する事が至上命令
- 25 :Ψ:2015/07/08(水) 18:16:16.76 ID:8ji5ATW+O
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 26 :Ψ:2015/07/08(水) 21:20:28.58 ID:nbjTyZb00
- totoってさ、
「予想方式」の時代は全く売れなくて、存亡の危機に晒されたもんで
「ランダム方式」に変えて当選金を引き上げたら、売れるようになったんだよね
- 27 :Ψ:2015/07/09(木) 04:31:26.38 ID:lPinVWoS0
- 負の遺産が聖地ってサッカーらしくていいじゃないか
- 28 :Ψ:2015/07/09(木) 04:33:41.00 ID:giBPjikx0
- ふ〜ん
スポーツって
ギャンブルで
成り立ってるん
- 29 :Ψ:2015/07/09(木) 16:14:17.80 ID:BDNrhQoL0
- 花園を8万人の国立にすればいいのに
- 30 :Ψ:2015/07/11(土) 10:45:48.73 ID:hQxMcsoW0
- 5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/07/10(金) 10:52:50.61 ID:8/a6o6gx0
>>1
こんな感じじゃね?
2009年
ラグビー「東京 新国立 8万人スタジアムで、2019ラグビーW杯をやりますから、日本にして下さい」
→ 招致成功
→ 東京 新国立 建設へ 2500億円以上確定
2009
サッカー「大阪 梅田 8万人スタジアムで、2022サッカーW杯をやりますから、日本にして下さい」
→ 招致失敗
→ 大阪 梅田スタジアム 建設されず
- 31 :Ψ:2015/07/11(土) 13:16:51.73 ID:b9uHTHwO0
- サッカーは日本スポーツの育成に役立ってる
- 32 :Ψ:2015/07/11(土) 21:55:01.62 ID:tp/kwh+K0
- 無駄遣いはやめてほしいね。財政に見合ったものにしろよ。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)