5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】日本ハム「沖縄・名護キャンプの野球場を改修して」→名護市「30億円かかるけど基地建設の恩恵で新しいスタジアムたてるわ」 [転載禁止]©2ch.net

1 :Ψ:2015/05/31(日) 06:48:30.56 ID:oM6GibR00
■ハム春季キャンプ地・名護市に新球場  2015年5月30日

 日本ハムが春季キャンプを行っている名護市が、現在使用している名護市営球場を改修し、
19年に新球場の完成を目指していることが29日、明らかになった。
球団は77年に開場した同球場の老朽化が進んでいることなどから、
来春から米アリゾナ州ピオリアで第1次キャンプを実施することを決めている。
新球場の改修工事は17年に開始される予定。
球団幹部は「新球場建設の方針は聞いています。20年から使用できる方向と聞いている」と話した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2015/05/30/0008075402.shtml


過去参考ニュース
■「普天間問題が日本ハム直撃!」  [2010年2月9日]

> 日本ハム側の長年にわたる要請を受けて、
>名護の前市長がようやく重い腰を上げつつあった施設整備事業も、
>総工費30億円以上とされる。しかし、新市長は民主党などの支持を受けて当選したことで、
>「移設を受け入れないなら当然、国からの予算は厳しくなってくるでしょうね」と
>他キャンプ地の自治体関係者はいう。
>つまり日本ハムは、あくまで間接的だが、基地移設による“恩恵”が
>受けられなくなったというわけだ。
>日本ハム側は今キャンプ中に施設の整備について稲嶺市長と具体的な話し合いをもちたい考えだ。
https://archive.is/UFvRq 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


2 :Ψ:2015/05/31(日) 08:02:15.14 ID:BHNjTQVD0
基地移設確定

3 :Ψ:2015/05/31(日) 08:11:25.88 ID:/1OrTLYT0
日本でなくてもイイんじゃないかい

4 :Ψ:2015/05/31(日) 08:29:40.46 ID:NvNe5kIN0
プロ野球自体がオワコン

5 :Ψ:2015/05/31(日) 08:29:41.23 ID:/yWcxvEx0
いまさら野球の新インフラはいらんだろうに。

6 :Ψ:2015/05/31(日) 09:12:34.82 ID:pOOzwnTr0
野球機構で高雄or台東(台湾)あたりに球場作った方がいいんじゃないか?

7 :Ψ:2015/06/02(火) 09:28:59.11 ID:H5Dm4xjV0
<作成日時 : 2014/11/03 23:35>


我らがソウル・フラワー・ユニオン(@soulflowerunion)が、
赤旗まつりに出演するというので、初めて日本共産党の赤旗まつりに行って来た。

以前だったら共産党のイヴェントに参加するなんて考えられなかったことだが、3.11以降、無党派の個人が主体の反原発や護憲の路上デモ・抗議行動に共産党が連動するという動きもあり、いまや共産党を”異質な存在”に追いやる理由がない社会状況になったということか。

いや、民主党政権崩壊と護憲・リベラルを掲げてきた政党の衰退。その後に誕生した最凶の安倍内閣がやりたい放題の振る舞いで、日本をおかしな方向へ持っていこうとしている中では、一貫して反自民を貫いてきたこの政党共産党とも一緒に戦っていくべきだろう。

3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★