■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アベノ値上げ】 円安に耐え切れず…オタフクソースなどが値上げ 湾岸危機以来25年ぶり こりゃあもう「アベノ危機」ですわ [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Ψ:2015/01/18(日) 22:01:54.14 ID:NVF8yFuy0
- > 広島市のソースメーカー「オタフクソース」は、海外から輸入している原材料の
> 野菜や果物の価格が円安などの影響で上昇しているため、ことし3月から、
> お好み焼きなどに使う主力製品のソースを5%から10%値上げすることになりました。
> 発表によりますと、「オタフクソース」は、ことし3月2日から、家庭用と業務用の
> お好み焼きのソースや焼きそばのソースなど、合わせて76品目を5%から
> 10%値上げします。この会社では、ソースに使うタマネギやトマト、それにリンゴなど
> 原材料の大半を海外から輸入していますが、世界的な需要の拡大に加え、
> 円安の影響で仕入れ値がこの5年間で20%以上上昇しているため、値上げに
> 踏み切るということです。この会社がソースを値上げするのは、1990年の
> 湾岸危機で原油価格が高騰し、輸送コストが増加した時以来25年ぶりです。
> オタフクソースでは「これまで生産の効率化などで値上げを回避してきたが、もう限界に来ている。
> 今後も安全・安心な製品を届けていくためにもご理解いただきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150117/t10014762511000.html
- 2 :Ψ:2015/01/18(日) 22:03:33.13 ID:feRuwCPJ0
- 本当に値上げは25年ぶりなんか?
中身減らしたりしてたんじゃねぇの?
- 3 :Ψ:2015/01/18(日) 22:03:34.95 ID:0PgQ5y0X0
- 増税以上に円安が迷惑だなぁ
誰か武力革命やってくれよ
- 4 :Ψ:2015/01/18(日) 22:03:45.99 ID:Exv8o+sQ0
- オタフクだけはと思っていたが・・
- 5 : 【東電 74.4 %】 :2015/01/18(日) 22:04:08.75 ID:1QkZCcD20
- 安倍の値上げか。
うむ。そのとうおりだな。
- 6 :Ψ:2015/01/18(日) 22:05:58.96 ID:FDIQ2w/f0
- 原油安で 国民は物凄く 恩恵を受けてるのに
マスゴミどもはそのことを全く報道しない
- 7 :Ψ:2015/01/18(日) 22:06:41.95 ID:1jHRV3Az0
- 「アベノ危機」?
「デフレ脱却」とも言える。うまければ売れるよ
- 8 :Ψ:2015/01/18(日) 22:09:56.85 ID:NVF8yFuy0
- >>7
「デフレ脱却」して「スタグフレーション突入」ですね
安倍による日本人殺しが捗りますね
- 9 :Ψ:2015/01/18(日) 22:11:01.68 ID:wBgXaXjnO
- 円安じゃなく円高で値上げじゃないの?
- 10 :Ψ:2015/01/18(日) 22:11:16.36 ID:PL0DVG1n0
- インフレさせるためにやってんだから、
そうなるだろ。何言ってんだ?
- 11 :Ψ:2015/01/18(日) 22:15:20.83 ID:NVF8yFuy0
- >>10
調達コストが上がってのコストプッシュインフレ、スタグフレーションは
不況しか招かんが、安倍は日本を不況にしたいのかね
現実GDP下がり続けてる
安倍政権GDP推移
> 2013年/07-09月 1.6
> 2013年/10-12月▲1.5
> 2014年/04-06月 ▲6.7
> 2014年/07-09月 ▲1.9
http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
【経済テロ】GDP予測はマイナス0.5% 不況を作りだす安倍自民 震災時よりもGDP下落か [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1420889540/
- 12 :Ψ:2015/01/18(日) 22:23:02.32 ID:aQt/zKuo0
- アベノボケカス
- 13 :Ψ:2015/01/18(日) 22:27:35.45 ID:mKe5Ibff0
- >>3
> 増税以上に円安が迷惑だなぁ
> 誰か武力革命やってくれよ
お前完全アウト
ある朝早くチャイムがなりドア開けると公安が,,,,,,,
最高死刑w
- 14 :Ψ:2015/01/18(日) 22:29:37.41 ID:TVgwnoTU0
- じゃあ円高の時に値下げしたのかと。問い詰めたい。
3年前の1ドル70円の時は儲かりまくりだったんじゃないのか?
- 15 :Ψ:2015/01/18(日) 22:32:51.50 ID:NVF8yFuy0
- >>14
異常な原油高で値上げしなかった方がすごいわ
大手メーカーなんかペットボトルの僅かな樹脂をケチるために容量減らした
- 16 :Ψ:2015/01/18(日) 22:34:04.92 ID:RhyBstsP0
- オタフクの購入額とガソリンの購入額は比べ物にならんだろ
アホは死んだほうがいい
- 17 :Ψ:2015/01/18(日) 22:34:18.06 ID:v+OaP5Vx0
- オタフクソースって
そんなに言うほど全国レベルか?
- 18 :Ψ:2015/01/18(日) 22:35:06.55 ID:brPVFiCO0
- いちいち値上げ報告するなよ
気になるだろ
- 19 :Ψ:2015/01/18(日) 22:36:59.04 ID:HpgCkNpf0
- 円安のこすとぷっしゅで、インフレですなw 悪いインフレ。
原油は下がっているけどね。
- 20 :Ψ:2015/01/18(日) 22:39:10.32 ID:FSOTl3wOO
- オタクソースに見えた
- 21 :Ψ:2015/01/18(日) 22:44:10.52 ID:hgKfCzB/0
- 25年も値段が変わらない方が異常だろ
- 22 :Ψ:2015/01/18(日) 22:48:15.23 ID:OEgOiLXZ0
- 日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
- 23 :Ψ:2015/01/18(日) 22:54:29.94 ID:YPNU1kXv0
- デフレ脱却が進んでる証拠じゃん
- 24 :Ψ:2015/01/18(日) 23:00:38.38 ID:NVF8yFuy0
- >>23
「デフレ脱却」して「スタグフレーション突入」ですね
安倍による日本人殺しが捗りますね
- 25 :Ψ:2015/01/18(日) 23:02:25.04 ID:9/lS6P4d0
- スーパーに並んでいるものなんて
どうせ売れなきゃ在庫処分で4割〜5割当たり前だろうに
- 26 :Ψ:2015/01/18(日) 23:04:21.34 ID:NVF8yFuy0
- >>25
で、スーパーが赤字だして従業員の賃金が減るんですね!!アベノミクス!!
- 27 :Ψ:2015/01/18(日) 23:06:16.86 ID:m1YDLS7O0
- >湾岸危機以来25年ぶり
資本主義経済では、「値上げ」が常識。
むしろ、25年も値上げがないことが異常であり問題。
- 28 :Ψ:2015/01/18(日) 23:07:32.15 ID:/xg/dYQ/0
- >>27
チョンの常識を持ち出すなよ。
- 29 :Ψ:2015/01/18(日) 23:12:17.41 ID:m1YDLS7O0
- >>28
一般常識だ、知らないのか?
- 30 :Ψ:2015/01/18(日) 23:13:43.19 ID:7IfZsYm10
- デフレ脱却なんだから値上がりするのが普通な事なんだよ。
- 31 :Ψ:2015/01/18(日) 23:16:12.51 ID:SSFsSGb30
- こういうスレ立てる奴はアベノミクス理解してるの?
本領発揮するはずの今年成果がみられなかったら批判いくらでもしろよ
- 32 :Ψ:2015/01/18(日) 23:18:23.78 ID:9/lS6P4d0
- >>25
その程度で赤字になるかよw
スーパーは卸売りやらメーカー直販に後から値引き伝票上げるんだよw
だからPOSのデータなんて全然あてにならないのよ〜w
値引き伝票打たないと機械は認識してくれないのw
んで、請求は別会社ってのが今の潮流でしょうよ。
日本の賃金は元々相場で決まるわけ、それは業績によるし
本人の昇進だとか色々な条件で決まるから
政府が賃上げ要求なんぞは馬鹿げてる。
- 33 : 【東電 68.2 %】 :2015/01/18(日) 23:18:25.22 ID:1QkZCcD20
- >>31
半年前一年前と同じ弁解かよ。
たぶん来年も同じようなことを言っているんだろうな。
- 34 :Ψ:2015/01/18(日) 23:22:20.23 ID:SSFsSGb30
- >>33はぁ?
民主党政権によって破壊された株価と為替相場がやっとマトモな水準に落ち着いてきたのも知らないバカですか?
- 35 :Ψ:2015/01/18(日) 23:41:09.13 ID:ugwJJaQH0
- なんでもかんでも円安のせいだな
食品やら資源は関係なく世界的に高騰してるのにな
- 36 :Ψ:2015/01/18(日) 23:56:15.90 ID:cvISY1Bw0
- 【 大企業優先 庶民収奪 これがアベシ自民党のスタンスだ 】
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
- 37 :Ψ:2015/01/18(日) 23:57:06.26 ID:SnXOKkF30
- 円高の時は儲けたくせにw
- 38 :Ψ:2015/01/19(月) 00:00:42.31 ID:kDFKi4D20
- はっきり言おう!
円安やアベノミクスが悪いと嘆くバカ企業たちよ!
おまえら〜 ならば、デフレの時に値段下げたのかとw
- 39 :Ψ:2015/01/19(月) 00:01:56.84 ID:cd6tMUJe0
- >>38
原油高 はい論破
- 40 :Ψ:2015/01/19(月) 00:08:17.23 ID:jcrBKWO20
- 論破になってねえよw
馬鹿かww
- 41 :Ψ:2015/01/19(月) 00:11:31.01 ID:cd6tMUJe0
- >>40
>>15
- 42 :Ψ:2015/01/19(月) 00:12:49.90 ID:jcrBKWO20
- だから全然違うって・・・
文章理解できてんのか?
- 43 :Ψ:2015/01/19(月) 00:19:30.53 ID:cd6tMUJe0
- アホにはつながりが分からないんだろうが、真実がどうであるかより
安倍を擁護することが目的のアホウに理解させる義理もない
- 44 :Ψ:2015/01/19(月) 00:21:55.74 ID:snLdOUDd0
- >>1
商品毎のスレ立てご苦労様
- 45 :Ψ:2015/01/19(月) 00:44:34.98 ID:oDad5neD0
- でも普段の生活にオタフクソースって必要無いよな
容量減らして価格維持でも消費者はあまり困らないぞ
- 46 :Ψ:2015/01/19(月) 01:07:40.65 ID:vCh0imYo0
- >>45マメな
近畿、中国圏では甘すぎてお好み焼きにオタフク使う店は少ない
- 47 :Ψ:2015/01/19(月) 01:23:44.80 ID:KMmhV3Jl0
- 「円高」になると「賃金」が上がらなくなることは判っているのか?
理由は4つ
@ドル表示の「(名目)賃金」だけが上がり輸出に不利となり、雇用が減る。
A輸入品の価格が低下し、円表示の「(実質)賃金」に下げ圧力がかかり、雇用も減る。
Bドル表示の「(名目)賃金」が上がり、外国人(単純)労働者が群がるため、「最低賃金」が底割れする。
C低賃金の職場に外国人労働者が補充されるに伴い、国内全体の「賃金」に下げ圧力がかかる。
ちなみに、「円安」になるとこのサイクルが逆転し、「賃金」上昇の圧力となる。
- 48 :Ψ:2015/01/19(月) 01:44:32.00 ID:lmV2WOki0
- あべのハルカスも危機なんですけど・・・
- 49 :Ψ:2015/01/19(月) 01:49:31.86 ID:kDFKi4D20
- .
デフレの時に価格下がってないよ〜w
原油も安かった時期あったのになww
安部さんと円安を悪者にした便乗値上げ! ほんと汚い連中ですね…
おたふくソースは不買リストに入りました〜w はい終了!
- 50 :Ψ:2015/01/19(月) 04:59:24.74 ID:bJz2+kfT0
- え?
円高でも値上げしていたじゃない
え?
何言ってるの?
- 51 :Ψ:2015/01/19(月) 06:17:15.99 ID:onA0tr3I0
- Hiro's news comment@Henry_Oakland
岡田克也氏は、消費税率再引き上げについて「時間を置かずに10%にきちんと上げていくことが次の世代のためにも必要だ」と指摘。経済状況を全く考慮しない発言だ。
- 52 :Ψ:2015/01/19(月) 07:09:41.10 ID:Uce297Ry0
- おたふくソースなんて、そんなに使用しないから困りませんねw
- 53 :Ψ:2015/01/19(月) 07:57:13.98 ID:5+pLnsbEO
- 塩分過多だからソースや醤油は極力使わないように
- 54 :Ψ:2015/01/19(月) 08:24:56.21 ID:NgsYSKQP0
- 政府が値上げを奨励してるから簡単に上げてくるよね
- 55 :Ψ:2015/01/19(月) 08:29:48.29 ID:qORMw2Hi0
- 一兆倍のインフレになれば、借金が千兆円あってもたった千円になる。
- 56 :Ψ:2015/01/19(月) 11:28:35.91 ID:Qi6HZvZo0
- 逆をいえば円高の頃はこっそり儲けてウハウハだったって事だな。
- 57 :Ψ:2015/01/19(月) 14:24:36.06 ID:ocMq/zlV0
- まぁ正直1本あれば使い切れないほどなので問題ない
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)